
About BMC Open Tournament
September 10th, 2023
オレたちはプロに、どこまで通用するのか。
2023年9月10日に開催決定!
コンセプトは「カスミ水系ローカルの俺たちがプロにチャレンジ! どこまでやれるのか!?」
過去には宮崎友輔さんも参加。今年もエリートプロに来て頂けるか調整中ですが、さまざまなプロの方々と同じステージで、トーナメントを楽しみましょう!
エントリーはマリーナ単位です。ということは、マリーナ対抗でもあるのです。いちアングラーとしてだけでなく、所属マリーナのプライドもかけて!
参加を表明しているマリーナは―――
タイフーンマリーナ
弁天マリーナ
サムライボートサービス
マリンワークス大山
水郷リバーサイドマリーナ
ハーツマリン
and more!!
(※順不同)
スタートは―――
大山スロープ
サムライボートサービス
タイフーンマリーナ
水郷リバーサイドマリーナ
上記4ヵ所を予定しており、所属マリーナに近いスタート場所にお集まりいただきます。
2022年のカスミ水系最強は、プロか、ローカルか、そしてどのマリーナか?
ご期待ください。
我こそは! という方は、下記マリーナの担当までお問い合わせください。
★サムライボートサービス 安藤or飛田和
★大山スロープ(弁天マリーナ) 松尾・清水
★タイフーンマリーナ 矢作
●エントリー方法
各マリーナ
※基本的に幹事がいるマリーナのみ対応します。幹事の有無については本サイトで随時、更新します。
●スタート
各マリーナ幹事の指示で決まった時間に一斉スタート。
●帰着、検量
タイフーンスロープ(帰着時間30分前から可能)
※各マリーナの幹事が帰着を確認。
※魚を持ってない場合は、そのまま各自のマリーナに帰着してもよい。
●表彰式
表彰式はタイフーンマリーナで行います。
一度、各自のマリーナで片付け後、表彰式会場に集合。
※表彰式の出席はマストではありません。ただし列席しない場合、賞品などの授与を辞退したものとします。
●レギュレーション
・リミットサイズなし
・ランディングネットの使用を認める
・デッドフィッシュは検量不可
●トーナメントエリア
バサーオールスタークラシックエリア
●エリア禁止事項
・禁漁区保護区は禁止
・新利根川禁止
●競技方法
ルアーのみ
・アラバマリグはフック1本なら使用可
・エサ釣りは禁止
・船を降りての釣りやおかっぱりは禁止
●走行規制区間
・潮来観光ホテル前、上流橋、下流橋の間はプレーニング禁止
・神宮橋下、プレーニング通過禁止
・各河川はプレーニング禁止
※その他、BMCルールに則るものとする。
●乗船人数
1艇最大3人まで、
●エントリー費
1艇12000円
※不明な点は各マリーナの幹事にお問い合わせください。
Photo Gallery 2022






































