2022レギュラー戦第2戦・優勝レポート
更新日:2022年7月3日
BMCメンバーの今井です。
5月22日(日)に行われましたBMC第二戦利根川で優勝しましたのでレポートします。
頼む、曇ってくれ。
プラクティスでは下流のクリークでの反応が良く、ときどき小さなイナッコにボイルが起きる状況でしたが、晴天になってしまうとなかなか口を使ってくれないという状況。試合当日は水が濁るか曇ってくれ!と願っていました。
そして迎えた試合本番。前夜からの雨の影響もあり、幸運にも10時ぐらいまで雨ときどき曇り、その後は晴れの予報で天候は申し分なし!水位もプラクティスと同じくらいの増水で、願いが通じたことを実感。
大将、いつものアレ。
私の願いを聞いてくれた神様に感謝しながら、本命場所へ。真っ先に手にしたリグは、この時期から特に効き始めるいつものやつ!そう、ドライブシャッド4インチ(サイトスペシャル/O.S.P)の、ノーシンカーのただ巻き!フックはハイパートルネード(ハヤブサ)。

出典=O.S.P

出典=ハヤブサ
これで幸先よく、790gと910gを連発!やっぱり効くなぁ、ドライブシャッドのただ巻き。


キモはルアーが見えるか見えないかをゆっくり引いてくること。みなさんもぜひ、試してみてください。
クリークを折り返すところでドライブショット(グリパン/チャート/O.S.P)に持ち替え、アシに引っ掛けて放置していると、下から勢いよく出てきてパクっと丸呑み。これで1130gを追加!

出典=O.S.P

フックはWORM321バルキースタイル(がまかつ)を使用。
出典=がまかつ

その後今回パートナーの西田さんがHIDEUP スタッガーワイド2.7インチ(スカッパノン/HIDE UP)のフリーリグ(3.5g)で1090gを釣り、入れ替え成功!

西田さんは2022年の初バスキャッチで船中大盛り上がりでした!
詳しくは西田さんのレポートをご覧ください。
よそ見でフィッシュ、そして入れ替え。
その後、ドライブスティック4.5インチ(ライトスモーク ペッパー&レインボーフレーク/O.S.P)のノーシンカーをキャストし、着水後よそ見をしていたら、ボイル音が!
音が鳴った方に再度キャストしようと振り返ると自分の投げたドライブスティックに640gがバイトしましたが入れ替えならず。


出典=O.S.P
※写真は6インチ
ここまで9バイト5フィッシュ、1時間足らずでの快進撃でした!
さらに何度か移動を繰り返し、ドックの壁をドライブビーバー(エビミソブラック/O.S.P)7gのフリーリグで1060gでキャッチし、さらに入れ替え!


出典=O.S.P
その後、天候は読み通り、晴れてからはバイトが遠くなり帰着となりました。
試合前、今回のパートナーの西田さんから『初バス釣らしてくださいね』ってお願いされ、プレッシャーがありましたが、その願いもかなって終始とても楽しいトーナメントでした。試合の楽しみ、苦しみを分かち合えるペア戦って最高です!
参加された選手の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。
★今井 新 Tackle Data
ルアー:ドライブショット4インチ(サイトスペシャル)
ロッド: Armada AR-C67MHST/SS
リール:シマノ アルデバランBFS
ライン: サンライン シューターFCスナイパーBMS 12lb
ルアー:O.S.Pドライブショット(グリパン/チャート)
リグ:ノーシンカー
ロッド: Armada AR-C71HST/SS
リール: シマノ20メタニウムHG
ライン: サンライン シューターFCスナイパーBMS 16lb
ルアー:ドライブスティック4.5インチ(スモーク・ペッパー&コパーフレーク )
リグ:ノーシンカー
ロッド: EVERGREEN HFAC-67MHST(ソリッドティップ)
リール: シマノ アルデバラン BFS XG
ライン: サンライン シューターFCスナイパーBMS 12lb
ルアー:ドライブビーバー3.5g(エビミソブラック)
リグ:7g フリーリグ
ロッド: EVERGREEN HCSC-67MH ブルーマイスター
リール: シマノ16メタニウムHG
ライン: サンライン シューターFCスナイパーBMS 16lb
★西田 稔洋 Tackle Data
ルアー:HIDEUP スタッガーワイド2.7インチ(#108 スカッパノン)
リグ:3.5gフリーリグ
ロッド:DAIWA AIREDGE 671MB-ST-E
リール: DAIWAリベルトピクシー
ライン:12ポンド